MENU
  • 暮らしLaboについて
  • セミナー・講座
  • 企業研修
  • セカンドオピニオン
  • 設計・インテリア・整理収納
  • お問い合わせ

手抜きと暮らしを研究する一級建築士ゆーりんのまどろみ所

  • 暮らしLaboについて
  • セミナー・講座
  • 企業研修
  • セカンドオピニオン
  • 設計・インテリア・整理収納
  • お問い合わせ

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
トラストシティ歴史散策マップ
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 ゆーりん 未分類

東京駅に文化遺産を発見!トラストシティ歴史散策マップ

おそらくこれは、東京に住んでいる人でも多くは知らないと思います。 東京駅の近くには江戸城の痕跡が在るのです。偶然に発見しました。

立花Be・ブログ・ブランディング塾レベル2・第2講
2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 ゆーりん 未分類

立花Be・ブログ・ブランディング塾レベル2第2講を受講しました

3月の第1講は帰りの飛行機が取れずやむなく断念。欠席となりました。 4月もやはり帰りの飛行機が危なかったのですが、意を決して翌日に帰ることにしました。

下町風俗資料館のパンフ
2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 ゆーりん 未分類

上野散策~下町風俗資料館まで行ってみる

美術館から出て、上野公園を散策してみました。

ベラスケスパンフレット
2018年5月4日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 ゆーりん 未分類

プラド美術館展ベラスケスと絵画の栄光~西洋美術館に行ってきました

せっかくの東京なのに、いつもとんぼ返りではもったいないなぁと思っていたところ、帰りの航空チケットが取れなかったのを幸いに、一泊することにしました。

2018年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 ゆーりん 雑誌・新聞掲載

危機感を活用する(話くわっちー2018/5月号)

お片付けが苦手じゃなくなる魔法のレッスン-第22回- 「危機感を活用する」

最近の投稿

整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ

2021年1月10日

小さなところから見直しを(話くわっちー2021/1月178号)

2021年1月3日

一級建築士受験を合格に導くために

2020年12月13日

鬼滅の刃を観てきました

2020年12月2日

タンナファックルーが11個入りのわけ

2020年12月2日

やんばるの森ビジターセンターと笑味の店の視察研修

2020年11月14日

シニアのためのスマホ教室に参加しました

2020年11月9日

台風が発生すると関節が痛くなる

2020年10月30日

整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ

2020年10月11日

予算の都合で二階のトイレをやめましたー優先順位はここじゃないです!

2020年10月11日

カテゴリー

  • イベント
  • ミネラルライフ
  • ラク家事スキル
  • ラジオ
  • 商工会活動
  • 家造り住まいづくり
  • 旅の記録
  • 日日是好日
  • 書評
  • 未分類
  • 雑誌・新聞掲載
    • 話くわっちー

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2011年3月
  • 暮らしLaboについて
  • セミナー・講座
  • 企業研修
  • セカンドオピニオン
  • 設計・インテリア・整理収納
  • お問い合わせ

Copyright © 暮らし研究所 - All Rights Reserved.