化粧品サンプルのゆくえ
どこからともなくやってくる化粧品サンプルはどうしてます?
二年前ならば、今の時期はあちらこちらに旅行三昧なのかな
将来はどうなることやら
ところで、
化粧品サンプルを貰ったら旅行用に取っておくという人はいませんよね?
旅行には準備が要ります
準備するものに
旅行用の歯磨きセット、シャンプーセット、コスメセット
なんてのがあります
こういう時にサンプルは軽くて持ち運びやすく、重宝します
ちょっとしたトラベルセットなんかを旅行用に購入しちゃったりしますね
また、大抵のホテルにはアメニティでついていますね
そして、使わなかったもの、更に増えてしまったはお持ち帰りしてしまう・・・
うーん困ったなぁ
またモノが増えてしまう
1回の旅行では使い切れず、次回のためにとっておこう
なんてことで取り置きする
やめてよね
もともとサンプル品は消費期限が短いんです
あの小さな袋は密閉度が低いのです
思い切り劣化しますよ~カビますよ~変色しますよ~
だから、サンプルをいただいたら
まず、それを使い倒すことをオススメします
旅行の時は新品を買えばいいです
サンプルは 早く お試し して
気に入ったら商品を買ってもらうためのサンプルなんです
決して旅行用に作ったものじゃないんですよ
もらったものは、さっさと使い倒しましょうね
LINEはじめました。お友だち登録していただけるとうれしいです。
【4/100 2021/5】
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.03話くわっちー本当に必要な非常用持ち出し袋(話くわっちー2022/9月198号)
- 2022.08.08話くわっちー食料品はローリングストック法で~すぐに始める防災計画(話くわっちー2022/8月197号)
- 2022.07.10話くわっちー今から見直そう防災計画(話くわっちー2022/7月196号)
- 2022.06.29話くわっちー帯状疱疹になっちゃいました(話くわっちー2022/5月194号)