オリーブがジュースに?~~商工会女性部宮崎大会③
同じくバスに揺られ、次に行ったところが道の駅都城。
JAF会員が選ぶ「道の駅」九州・沖縄部門1位とのこと。
出発からドタバタ慌てふためき~商工会女性部宮崎大会①
霧島を見学、そして豪華ランチ~~商工会女性部宮崎大会②
工芸館~商工会女性部宮崎大会④
宿到着してさっそく温泉に行ってきます~商工会女性部宮崎大会⑤
沖縄県だけの懇親会、応援がんばるぞ~商工会女性部宮崎大会⑥
食品開発センター視察そしていよいよ主張発表~商工会女性部宮崎大会⑦
交流会でウーマンパワー認識~商工会女性部宮崎大会⑧
虎屋社長上田耕市さんの講演会~商工会女性部宮崎大会⑨
そして帰沖します~商工会女性部宮崎大会⑩
1位というけれど、正直、大したことなかった。道の駅許田の方が全然いい(と私の感想)
沖縄の品もありましたよ。なんで、ここにきて黒糖や海ブドウを買う必要がある?と疑問を醸しながら。
中でも宮崎産でないけれど、目を引いたのがこれ!オリーブのサイダーです。
こわいもの見たさというか、変わったものに弱い私が衝動買いしてしまった。
味は炭酸リンゴジュースでした。オリーブ臭さはありません。
以上でレポートは終了です。
【13/100】
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.03話くわっちー本当に必要な非常用持ち出し袋(話くわっちー2022/9月198号)
- 2022.08.08話くわっちー食料品はローリングストック法で~すぐに始める防災計画(話くわっちー2022/8月197号)
- 2022.07.10話くわっちー今から見直そう防災計画(話くわっちー2022/7月196号)
- 2022.06.29話くわっちー帯状疱疹になっちゃいました(話くわっちー2022/5月194号)