パプル(セキセイインコ)よ、安らかに眠れ
我が家で飼っていたセキセイインコが光になって還って行きました。
うちの次男がどうしてもインコが飼いたいということで
エサ代、その他諸費用は一切みない。そしてきちんと掃除することを約束してOKしてやってきました。
実際はあまり掃除はしてくれなかったです。
薄紫色しているので名前を「パプル」と命名しました。
雛の時から練餌を与え、大事に育ててきました。
家の中で放しては高いところを飛び回り、手や肩に乗せて遊ばせたり、鳥かごごと庭に出しては水浴びさせたりしたっけ。
成長すると言葉を覚え、朝でも昼でも夜でも
「いってきます」
ばかりしゃべってたよね。結局は他の言葉は覚えてくれなかったけど。
最期は鳥かごの下の方にうずくまっていました。
寒いのかな、と思ったけど、もう元気がなかったのね。
パプル、天国で好きなように飛び回っているかな。
【1/100】
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.02.23イベント整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ
- 2021.02.21家造り住まいづくり本当にこれでいいですか?コンセントの高さを考える
- 2021.02.09雑誌・新聞掲載インテリアコーディネーターの受験勉強!がんばれ~
- 2021.01.03話くわっちー小さなところから見直しを(話くわっちー2021/1月178号)