歯医者通い、観念しました
妊娠出産すると歯がボロボロになると聞いてはいたけど。
だから、母も祖母もひいばあちゃんもみーんな入れ歯だったのは覚えている。
けどね、自分事になるとつい後回しにしてしまうのよね。
現在、歯の治療中。
虫歯が神経に到達して、もう耐えきれなくなりました。
よって、根幹治療を行っているのです。それも痛くてどうしようもないから2本同時進行。
(普通はしないって)
しゃあないわな。
ところで、根幹治療は歯の基礎工事といわれているのですが、
建築工事にも当然基礎工事が行われます。
基礎穴を穿る大型の器械があります。
スクリュー状の細長い物体なのですが、リーマーと呼ばれるものなんですね。
長さは10mくらいでしょうか。
これがなんと根幹治療時にも同じ名称のがあります。
形状は同じくスクリュー状の細長い物体。
でも大きさは約5cmくらい。
なんだか笑えますね。
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.03話くわっちー本当に必要な非常用持ち出し袋(話くわっちー2022/9月198号)
- 2022.08.08話くわっちー食料品はローリングストック法で~すぐに始める防災計画(話くわっちー2022/8月197号)
- 2022.07.10話くわっちー今から見直そう防災計画(話くわっちー2022/7月196号)
- 2022.06.29話くわっちー帯状疱疹になっちゃいました(話くわっちー2022/5月194号)