東京駅に文化遺産を発見!トラストシティ歴史散策マップ

おそらくこれは、東京に住んでいる人でも多くは知らないと思います。
東京駅の近くには江戸城の痕跡が在るのです。偶然に発見しました。

今回、成田着の飛行機だったため、高速バスで東京駅まで行きました。
高速バスはいいですよ。成田から1000円で東京駅に着きます。所用時間一時間半ほどってところでしょうか。その間のんびりと寝て過ごします。
(私って飛行機もそうだけど乗り物に乗ったら寝るもんだと思っているみたい)

東京駅構内に入るのに迷い迷ってそのついでにトラストシティ歴史散策マップの案内板を発見しました。

トラストシティ歴史散策マップ

東京駅周辺ってさ、行く度思うのだけど、お上りさんに優しくないよね。
地上でGoogleMapを見ても目的地にたどり着けない。
地下街を通らなきゃというのなら案内表示が欲しい。
いっそのことGoogleMapが3Dになればいいのに。(ぶつくさ、ぶつくさ・・・)

丸の内トラストタワーのことを少し調べてみました。
事業主が森トラスト、ということで森ビル関連会社なのかな。

八重洲北口の外堀通りにあります。かつてこの場所に北町奉行所があったそうです。
(って、案内表示看板にあるじゃん)
今度行くときにちゃんと見てみよう、と思ったけど、再度此処にたどり着けるかどうかは自信がありません。ああ一期一会だったかも。

こんな遊歩道を進んでいきます。
水も緑もあるので気持ちいい。
東京って意外に緑が多いのですよ。こんなところ見直してほしいな。

すると、江戸城外堀の石垣を発見。
説明が丁寧です。
説明によるとおそらく移築。再現した石積みは、ほぼ当時の形で積み直しているそうです。

矢穴も見られます。
ついガン見してしまいます。

玉川上水をイメージした親水空間だそうで、こんなところに?という思いました。上水、今でいう水道ですね。江戸は文化レベルが高かったとの話も聞きますが、そういうことなんでしょうね。
歴史を改めて勉強したく思います。

夜に来てもまた別の顔を見せてくれるんだろうな、と思いつつ、この場を離れます。
迷いつつも、こんな場所を発見したことにも、何か意味があるような気がします。

#100blogs 5/100