コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

手抜きと暮らしを研究する一級建築士ゆーりんのまどろみ所

  • 暮らしLaboについて
  • セミナー・講座
  • 企業研修
  • セカンドオピニオン
  • 設計・インテリア・整理収納
  • お問い合わせ

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 ゆーりん 未分類

グッズ制作に参加しました

女団協のバザーのためグッズ制作することになりまして、その講習にお出かけしてきました。

FMぎのわんロゴ
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 ゆーりん ラジオ

暮らし研究ラジオ18/10/25

毎週木曜日AM11:00から放送の暮らし研究ラジオ。 2018年10月25日放送分です

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 ゆーりん 未分類

ハロウィンネイル

やっつけで施したにしては出来がいいと思っています。

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 ゆーりん 未分類

台風がもたらせたもの

随分遅くなりましたが、台風の続きです。 我が家のシンボルツリーがお亡くなりになりました。

FMぎのわんロゴ
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 ゆーりん ラジオ

暮らし研究ラジオ18/10/11

毎週木曜日AM11:00から放送の暮らし研究ラジオ。 2018年10月11日放送分です

備蓄品
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 ゆーりん 家造り住まいづくり

備蓄倉庫

建築基準法には「備蓄倉庫」なるものがあります。

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 ゆーりん 未分類

台風接近時のウチナンチュの本能が騒ぐ

今年の台風24号チャーミーは可愛らしいネーミングに似合わず狂暴でした。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ
2021年3月24日
本当にこれでいいですか?コンセントの高さを考える
2021年2月21日
インテリアコーディネーターの受験勉強!がんばれ~
2021年2月9日
小さなところから見直しを(話くわっちー2021/1月178号)
2021年1月3日
一級建築士受験を合格に導くために
2020年12月13日
鬼滅の刃を観てきました
2020年12月2日
タンナファックルーが11個入りのわけ
2020年12月2日
やんばるの森ビジターセンターと笑味の店の視察研修
2020年11月14日
シニアのためのスマホ教室に参加しました
2020年11月9日
台風が発生すると関節が痛くなる
2020年10月30日

カテゴリー

  • イベント
  • ミネラルライフ
  • ラク家事スキル
    • 整理収納
  • ラジオ
  • 商工会活動
  • 家造り住まいづくり
  • 旅の記録
  • 日日是好日
  • 書評
  • 未分類
  • 防災
  • 雑誌・新聞掲載
    • 話くわっちー

アーカイブ

RSS 産地沖縄一級建築士ゆーりんのよもやま話

  • 薬膳料理の講習会に参加しました 2021年3月29日
  • 発酵ドリンク教室を開催しました 2021年3月26日
  • 私がブログを教えることになるなんて、嗚呼 2021年3月26日
  • 無農薬野菜のオトシアナ 2021年3月5日
  • 春はあけぼの から初もうで~モーニング 2021年2月6日
  • せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 2021年1月14日
  • 久しぶりに玄米炊きました 2021年1月7日
  • 暮らしLaboについて
  • セミナー・講座
  • 企業研修
  • セカンドオピニオン
  • 設計・インテリア・整理収納
  • お問い合わせ

Copyright © 暮らし研究所 - All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 暮らしLaboについて
  • セミナー・講座
  • 企業研修
  • セカンドオピニオン
  • 設計・インテリア・整理収納
  • お問い合わせ