携帯にも迷惑メールが到着しました
パソコンでの迷惑メールはよくあるのですが
初めて携帯に(もっと正直に言えばタブレットに)迷惑メールがやってきました。
まあね、
読めばアヤシサプンプン
本当にdocomoだったら用件を先に案内するだろうし
こんなんで引っかかる人物も居るんだろうか。。
と考えてみたら
あ、旦那はやばい!
とりあえず、クリックはしないように気を付けさせねば!
ところで、今朝の彼の話
テレビを見てて
こういうのが インスタバ に載るんだろ
何、その インスタバ ってのは。。
インスタをやっているわけじゃないので、
インスタ映え がどういうのかわかってないし
そもそも言葉間違っているし。。。
教えてあげたら
インスタバ でいいだろ。 「え」を付けないとダメだわけ?
としつこい。(~_~メ)
お願い!彼を何とかして!
1 /#100blogs
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.05.10家造り住まいづくりオーナーといえど立入禁止です!
- 2023.04.12建築のお仕事について図面の進化?
- 2023.04.10ラク家事スキル「名前のない家事」と現場監督の相関性について思ふ
- 2023.04.04家造り住まいづくりたっぷり収納の落とし穴