書評:女子会川柳1・2・3
女子会川柳 「調子どう?」あんたが聞くまで絶好調
女子会川柳2 片付かない デスクの上も 人生もを
女子会川柳3 壁ドンに憧れ今はオフィスのドン
シティリビング編集部 (著), ポプラ社編集部 (著)
図書館で借りて一気に読んでしまいました。
あるあるなことばかりで、女子なら「うん、うん」とうなずくしかないです。
その昔、私が会社勤めしていたころのOL川柳は、上司やお局さんたちをテーマにした作品も多かったのですが、今は時代が変わりますね。
そのお局さんたちと同年代(若しくはそれより上?)の私たちの目線から詠んだ川柳が多いのです。
そのテーマであるところの婚活や終活、また世代が違う部下のおとろしのビジネスマインドなどにも触れ、お局さんは大変だなぁと思う次第でした。
また別の川柳も読みたくなりました。
↓ 購入はこちらから ↓
#100blogs 3/100
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.02.23イベント整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ
- 2021.02.21家造り住まいづくり本当にこれでいいですか?コンセントの高さを考える
- 2021.02.09雑誌・新聞掲載インテリアコーディネーターの受験勉強!がんばれ~
- 2021.01.03話くわっちー小さなところから見直しを(話くわっちー2021/1月178号)