【書評】天然の食卓をつくる本
図書館で借りて読みました。
1990年の出版です。
その頃からミネラルの重要性は知られていたんですね。一般ピープルには知られていなかったですけど、現代の農業を救うには土壌から変えないとダメということを30年前からうたっていたんですね。
日本の農薬の使用量は世界一です。ま、いろいろ統計的に解釈もあるのでしょうけど、使用量が多いということに異議を唱える人はいないはず。
現在、私はミネラルのことを勉強してきて、本当にそうだなぁと思った次第です。
未来を生きる子供たちが健やかでありますように、願わずにはいられません。
【3/100 2002/02】
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2024.03.07話くわっちークルーズ船に乗っちゃいました(話くわっちー2024/3月216号)
- 2023.08.15なんくるないさ~熱さと暑さを乗り越えて(話くわっちー2023/8月209号)
- 2023.08.06新聞・雑誌・メディア掲載【おしゃれ&かわいい】ベビータンスおすすめ25選|赤ちゃんグッズをまとめて収納
- 2023.05.10家造り住まいづくりオーナーといえど立入禁止です!