スーパーで買ってきた鶏肉、べとべとです
日本人は年間10キロもの添加物を食べているそうです。
今や空気中にも飛散している時代。完全に避けることはまぁ無理でしょうね。
でも、ちょっと心がけることで減らすことはできます。
一例として私の方法ですが、
ミネラル水に付けます。
するとほどなく「脂」らしきものが浮かび上がります。
うわー、ぎとぎとしていますね。
実はこれ、脂に浸み込んだ抗生物質や着色料などが一緒に浮かんでいるのです。
触るとべとべとです。
着色料じゃなくて「血」じゃないの?とおっしゃる方もいらっしゃいますが、「血」だと外気に触れてすぐに酸化するので、鮮血でい限りどす黒くなってきます。
私は加工品は使わないから大丈夫、なんて過信しないで、素材の肉にもいろんな添加物が含まれているんですよ。
と、詳しいことはこの本にも記載されています。読んでいて気持ち悪くなってきました。
ご参考までに。
食べなきゃ、危険! 【新装版】――食卓はミネラル不足 単行本(ソフトカバー) – 2019/1/20
小若順一 (著), 国光美佳 (著), 食品と暮らしの安全基金 (著)
【11/100】
投稿者プロフィール

-
一級建築士・住まいづくりナビゲーター
沖縄生まれ
子ども3人
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.03話くわっちー本当に必要な非常用持ち出し袋(話くわっちー2022/9月198号)
- 2022.08.08話くわっちー食料品はローリングストック法で~すぐに始める防災計画(話くわっちー2022/8月197号)
- 2022.07.10話くわっちー今から見直そう防災計画(話くわっちー2022/7月196号)
- 2022.06.29話くわっちー帯状疱疹になっちゃいました(話くわっちー2022/5月194号)